中級レベルの受講者様も再び初級から受講[다 반]
今日はソラン韓国語の中でもハイレベルな3人のクラスのご紹介です。
こちらのクラスのお2人は既に中級レベルまで学習されていたとの事ですが、再度初級から復習と練習を兼ねてご受講されています。

お1人目は独学で中級レベルまで学ばれたとの事で、さすがに語彙や知識量が多いです!なんと毎日韓国語学習をされているとの事で、最優秀賞候補さんです♡笑
ですが、やはり独学で学ばれていたので人と練習する機会が中々なかったようです。インプットしたものはどんどんアウトプットしていかなければ、自分の物にはならないので、教室では今まで学んで来られた事に積み重ねていきながら、先生や受講者様同士でたくさん練習して頂きたいと思います!
もうお1人は新しくご入会された方ですが、数年前に他教室で韓国語を学んでいたとの事です。やはり既にご存じの語彙や文型がほとんどかとは思いますが、何年かのブランクがありますので練習しながら思い出し、更なるレベルアップを目指して頂きたいと思います!
最後に初心者の受講者様ですが、今日は教室に来られなかったため、Zoomでライブ中継しながらの参加となりました。

教室でのオンラインは初の試みでしたが、一緒に受講して頂けて良かったです☆彡
やはりお1人よりも、他の仲間と練習することで練習の幅も広がるのがグループレッスンのメリットです!
他のお二人が既修者との事で質問や説明のレベルも高くなりがちですが、勘が鋭く外国語センスがあるので、問題なく一緒にステップアップできています。レベルの高い方と一緒に学ぶと吸収も成長も早いので、すぐにお二人のレベルに追いつけると思いますよ♪
既修者の方でも、改めて学び直すことで発音の矯正が出来たり、気付かなかった点に気付けたり、知らなかった事を知る事が出来たり…と、いくらでも学べる事はあるかと思います。言語は知れば知るほど難しくもなり、面白くもなるものです。
毎回何かしら新しい事を学び、習得し、同じ目的を持った仲間と練習する喜びを感じて教室を後にしてもらう事が私達の目的です(`・ω・´)ノ
ちなみに今日のレッスン内容は、ちょっとややこしい指示語!!
日本語で言う「これ・それ・あれ」ですが、韓国語では少し考え方(使い方)が違うので、教科書のみでは中々習得が難しい内容です。
日本人はついつい日本語で考えてしまいがちですが、この様な日本語の概念と違いがあるものに関しては、韓国語で韓国語を理解し、練習する中で身に着けていくのが1番です。
さすがにこのクラスは理解も早く、何度か練習する中で感覚をつかめたようでした☆
毎回毎回、少しずつの積み重ねが未来へと繋がっていきます!!